看板製作は樹サインへ – 看板製作は東京都/埼玉県志木市の樹サインへ LED看板製作も行っております。Loading...

看板製作は樹サインへ – 看板製作は東京都/埼玉県志木市の樹サインへ LED看板製作も行っております。

  • ホーム
  • 樹サインについて
  • 施工事例
  • 会社案内
  • 採用情報
  • ニュース
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • イツキサイネージ
  • LABORI

ブログ

  • HOME
  • ブログ
ホテルの看板の種類と設置の際に押さえておきたいポイントを徹底解説!
2025年01月07日

ホテルの看板の種類と設置の際に押さえておきたいポイントを徹底解説!

ホテルの看板は、集客力の向上やブランドイメージに欠かせない重要な役割を果たします。目を引く看板デザインがあることで、関心を引きホテルの存在を認知してもらえることができます。 この記事では、ホテル看板の種類やそれぞれの目的 […]

看板で商業施設の魅力を引き出そう!種類や設置する際の注意点を徹底解説!
2025年01月07日

看板で商業施設の魅力を引き出そう!種類や設置する際の注意点を徹底解説!

商業施設の看板は、施設の魅力を引き出し集客力を高めるために欠かせない役割を果たします。魅力的でわかりやすいデザインの看板は、新しい顧客の関心を引きつけるだけでなく競合施設との差別化にもつながります。 本記事では看板の役割 […]

LEDで光る樹脂文字看板|価格の相場は?種類ごとの費用を徹底解説
2024年12月28日

LEDで光る樹脂文字看板|価格の相場は?種類ごとの費用を徹底解説

光る樹脂文字の製作はぜひ当社にお任せください!自社工場で丁寧に製作し、全国どこへでもお届けいたします。製作のみのご依頼はもちろん、取付まで含めたトータルサポートも承ります。お気軽にお問い合わせください! 光る看板文字の種 […]

自立看板、価格とデザインで選ぶ!センスが光るオシャレな看板ご案内します。
2024年12月27日

自立看板、価格とデザインで選ぶ!センスが光るオシャレな看板ご案内します。

店舗や企業の顔ともいえる自立看板。その役割は通りすがりの人々の目を引き、店舗や会社の第一印象を決定づける重要なサインです。とはいえ、「価格を抑えたいけれど、おしゃれさも妥協したくない!」という方も多いのではないでしょうか […]

チャンネル文字・箱文字価格|比較で解りやすい選び方ガイド
2024年12月26日

チャンネル文字・箱文字価格|比較で解りやすい選び方ガイド

チャンネル文字の製作ならぜひお任せください!自社工場で心を込めて製作し、全国どこへでもお届けします。製作だけでも、取付まで含めてのご依頼でも可能です、どうぞお気軽にお問い合わせください! チャンネル文字は店舗や会社の看板 […]

壁面看板・突き出し看板の種類を解説!価格も公開
2024年11月30日

壁面看板・突き出し看板の種類を解説!価格も公開

壁面看板や袖看板の製作は、ぜひ当社にお任せください!自社工場で製作し、全国どこへでもお届けいたします。製作のみのご依頼はもちろん、取付まで含めた対応も可能です。お気軽にお問い合わせください! 壁面看板や突き出し看板にはさ […]

スタジアム看板の魅力も紹介!2024ワールドシリーズ制覇!大谷選手と山本選手、努力の先にあるもの。
2024年11月02日

スタジアム看板の魅力も紹介!2024ワールドシリーズ制覇!大谷選手と山本選手、努力の先にあるもの。

こんにちは株式会社樹サイン代表の岡村です、私も学生時代は野球に夢中でしたので、2024年のワールドシリーズは、野球ファンにとって忘れられない瞬間となりました。ロサンゼルス・ドジャースがニューヨーク・ヤンキースを相手に劇的 […]

寄付者銘板|感謝の気持ちを形に!四街道市役所新庁舎工事の「寄付者銘板」担当させていただきました。
2024年10月21日

寄付者銘板|感謝の気持ちを形に!四街道市役所新庁舎工事の「寄付者銘板」担当させていただきました。

寄付者銘板のライトアップは、イベントやテーマにあわせて、さまざまな色に変化します。季節ごとの雰囲気も感じていただけるように工夫しておりますので、光の演出もぜひお楽しみください。 寄付者銘板とは、施設や組織などに対して寄付 […]

看板デザインが進化 ロゴ生成AIで差をつけろ!指示出し直後に瞬時に完成「できるスタッフ紹介」
2024年10月12日

看板デザインが進化 ロゴ生成AIで差をつけろ!指示出し直後に瞬時に完成「できるスタッフ紹介」

前回2023年8月に公開した『看板生成AI』の記事から1年が経ち、生成AIがどの程度進化したかを試してみました。結果AIは複雑なデザイン・イメージに基づくロゴを短時間で自動生成し、クオリティも向上していました。今回は指示 […]

チャンネル文字の種類徹底解説!箱文字とカルプの違いも教えます。
2024年09月15日

チャンネル文字の種類徹底解説!箱文字とカルプの違いも教えます。

立体感のあるチャンネル文字は、私たちの日常の中で何気なく目にする店舗やビルの看板にさまざまな場面で用いられています。この文字は「箱文字」や「立体文字」とも呼ばれ、近年、LED技術の進化によってそのバリエーションが豊富にな […]

看板塗装|知っておくべき塗料の種類、耐久性とコストの話!
2024年09月02日

看板塗装|知っておくべき塗料の種類、耐久性とコストの話!

看板塗装は大きく分けて2種類あります。焼付塗装と自然乾燥、今回は焼付塗装を中心に深堀していきます。塗料は耐久性やコストにおいても大いに考えるべきポイントがあるんです。耐久性が高く、コストパフォーマンスの良い看板を作るため […]

袖看板とは?突き出しタイプの種類と適した仕様|設置場所に応じた選び方
2024年08月12日

袖看板とは?突き出しタイプの種類と適した仕様|設置場所に応じた選び方

皆様 こんにちは!埼玉県の看板製作取付会社 樹サインです。看板は街中にあふれていますが、看板の種類を気にする方は少ないと思います。本日はその中から袖看板をクローズアップ! 袖看板と言っても実は、種類は様々 どのような仕様 […]

«1234»
Category
  • 掲載サイト
  • ブログ
  • ニュース
Tags
    Archive
    • 2025年
      • 8月 (2)
      • 7月 (2)
      • 6月 (2)
      • 5月 (6)
      • 4月 (3)
      • 3月 (2)
      • 2月 (3)
      • 1月 (4)
    • 2024年
      • 12月 (5)
      • 11月 (6)
      • 10月 (4)
      • 9月 (2)
      • 8月 (2)
      • 7月 (3)
      • 6月 (1)
      • 5月 (1)
      • 4月 (1)
      • 3月 (2)
      • 2月 (2)
      • 1月 (1)
    • 2023年
      • 12月 (1)
      • 11月 (1)
      • 10月 (1)
      • 9月 (2)
      • 8月 (2)
      • 7月 (1)
      • 6月 (1)
      • 4月 (2)
    • 2022年
      • 6月 (1)
      • 5月 (1)
      • 4月 (1)
    • 2021年
      • 12月 (2)
      • 11月 (2)
      • 10月 (3)
      • 6月 (1)
      • 4月 (1)
    • 2020年
      • 9月 (1)
    • 2019年
      • 10月 (1)
    • 2018年
      • 3月 (1)

    看板に関するご相談やお見積など、
    まずはお気軽にご連絡ください。

    048-486-6110
    お問い合わせ
    PAGETOP
    • イツキサイネージ
    • LABORI

    • 〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-6-18
    • TEL. 048-486-6110 / FAX. 048-486-6120
    • イツキサイネージ
    • LABORI
    • 埼玉を代表する企業100選

    © Itsuki Sign Co., Ltd.