ブログ

3Dプリンターで作るサイン、光る看板文字、デザイン・コストに優れ短納期、LED樹脂文字も新しい時代に突入、デジタルアート誕生!


皆さまこんにちは!今回は、ひときわ目に留まるLED発光樹脂文字のご紹介します。
コスパ良し・ビジュアル良し・軽量で取付も容易、おまけに短納期!看板業者もお客様も喜ぶ最強文字誕生のお話です。
屋外も使用できるので(フィラメント樹脂などは使用できません)様々な場所に設置できます。
樹脂文字と同じ種類としてご利用いただけるます。
但し、新しい文字なので知識が無いと不安になると思います…そこでご紹介も兼ねて、気になる部分をご紹介いたします。
チャンネル文字も新しい時代を迎えた!?最強文字サインの誕生!!

1. 3Dプリンター文字、デザインと形状の謎解き!
2. 発光機能:使用LED、無垢の樹脂文字との違い
3. 3Dプリンター文字の利用場所:屋外・屋内、耐久性
4. 価格・寿命・製作期間:樹脂文字VSチャンネル文字VSレイヤー文字
5. サインもデジタルアートの時代に:レイヤー文字製作事例・動画でもご紹介!
6. まとめ

まず初めに3Dプリンターで作ると聞くと「どのような形状でもできるのかな?」と思われるかもしれませんが
残念ながら…何でもできるわけではないのです(;^_^A
産業用3Dプリンターでは文字の製作に不向きな為、文字専用の3Dプリンターでご説明します。
特に限定されるのが正面の仕上げで、層で積み上げていくのでアクリルのようなきれいで滑らかな仕上げにはならないのです。
レイヤー文字では正面の仕上げは液体アクリルを流し込み仕上げます。
液体アクリルを使用せず、あえて層の特性を利用してエンボス風仕上げにすることもできます。

ガラスの上に乗せた文字の中に液体アクリルを流し込み、乾燥させると正面が完成

正面はアクリルのようにツルっとした仕上げは出来ませんが、3Dプリンターの特性を生かしエンボス風に細かな穴をあけてみました。隙間からLEDがダイヤドの様にキラキラ見え隠れしましてきれいです。当社スタッフの中では一番人気、アイデア次第でオリジナル文字がいくつでも製作可能になります。

側面の形状は多彩です。現在当社の3Dプリンターで13種類設定してありますが、無限にできるので一年後には20種類以上あるでしょう…
レイヤー文字の魅力は側面のカスタマイズです。

丸形、細くしたり太くしたりカスタマイズ可能です、側面が光ると目立ちます。

側面に2本ライン入れてみました。写真は厚み30mmで5ミリ幅の光るラインです。
今までの文字サインには無い手法です。

樹脂文字と同じテーパー15℃、角度も様々カスタマイズできますがこの位が定番ですね

形状やLEDの色などでブランドのような高級感のあるデザインから、アンティークな文字や
ユニークなロゴデザインにもなります。お店のイメージに合わせたデザインが可能です。



3Dプリンターで作るレイヤー文字のカタログはこちらにあります。→https://www.labori-sign.jp/work-data/

2. 発光機能:使用LED・無垢の樹脂文字とレイヤー樹脂文字の違い

解りやすく写真でご紹介します。無垢材より削り製作するのが「樹脂文字」糸状の樹脂を層で積み上げて輪郭だけ作るのが「レイヤー文字」です。

皆さんもご存じかともいますが、樹脂文字はアクリル無垢材を文字の形状に切り抜き、LEDが入るように彫りこみします。やはり無垢材から作るので高級感がありますね。大きくなる程、高額かつ重くなるのが特徴です。

文字厚み30mm程度の場合
細い部分にも配置ができるLEDテープライトが向いております。
樹脂文字は全てLEDテープライトが光源になり、レイヤー文字も小型サイズはLEDテープライトが主流になります。

文字厚み50mm程度の場合
LEDモジュールタイプが良いです。
理由としてモジュールの方が長寿命で扱いやすく、メンテナンスも容易な事と屋外などの仕様も可能だからです。
樹脂文字は構造的に使用できませんが、レイヤー文字は使用可能になります。

3. 3Dプリンターで作る文字の屋外・屋内利用方法

皆さまと同じように屋外屋内の使用は非常に気になるところですね、ポイントを二つあげます。


①素材に目が行きがちですがLEDが重要です。LEDテープライトは屋内専用が多く防水仕様が少ないので
水にぬれると不具合が起こります。前述の通りLEDテープライトは屋外不向きのため止水が重要になります。
モジュールタイプは屋外使用OKです。


②当社の素材はアクリル系の合成樹脂、PETG(ポリエチレンテレフタレート)とPC(ポリカーボネート)の強化素材です。
アクリル並みの透明性があり曲げても割れが起きにくく、靭性・耐熱性などにも優れていてPETGの耐衝撃性はアクリルの4~5倍です。

※様々な樹脂が販売されていますが、植物系のPLA樹脂などの素材は屋外使用不可です。

利用方法

軽量で比較的細工も自由にできるので
吊り下げ式、置き型タイプの脱着式としても使用できます。
職人さんがいなくても取付可能です。とても画期的ですね!

脱着式の文字は100vのコンセントがあればどこでも「光る文字」使用可能なります!

4. 価格・寿命・製作期間:樹脂文字VSチャンネル文字VSレイヤー文字

重要が比較的多い、h400を例として比較しました。金額はカタカナや漢字など形状により様々なので一例です。

①金属系チャンネル文字 h400 3万円~

・素材寿命:屋内、屋外共に10年~20年
(破損するとしたら溶接部などの接続部分)

・LED寿命:10万時間(設置場所や種類で異なる)
・屋外、屋内使用可能
・製作期間:10文字として2週間程度

※鏡面文字やSUSHL文字は高級感もあり、チャンネル文字の王道。
屋外取付は金属系チャンネル文字推奨します。

②樹脂文字 h400 3万円~ (屋内向け)

・素材寿命 屋内10年以上 屋外△5年~10年程度(設置状況により異なる)

・LED寿命:テープライト5万時間程度
・製作期間:10文字として、20日程度~

※高級感あり、ブランドロゴでの使用が多い。
低い位置、目線の高さへの設置は推奨します。

③レイヤー文字 h400 2万円~(屋内向け)

・素材寿命:屋内10年以上、屋外:5年~未知(テスト中)

・LED寿命:テープライト5万時間程度、モジュール10万時間程度
・製作期間:10文字として、10日間程度

※軽量で取付場所を選ばない。
目線では樹脂文字より高級感に劣るが、点灯した時は区別付かない。
小口発光が鮮やかで屋内使用する文字は推奨

実際に3Dプリンターで製作しているレイヤー樹脂文字をご紹介!
作り上げていく樹脂の層は不思議な感じがします👍
設備の進化で高額な樹脂文字をお得な価格、おまけに短納期でご提供させていただきます!

当社は自社制作だからできる提案で低コスト・短納期・オーダーメイドサインをお客様のご要望にお応えします!


シンボルサインと言われるくらい、入口にあるサインは店舗の顔です。サインというのはとても大切なもので
どのようなデザイン、仕様にするのか?コストも意識するので迷うと思います。
やはり内照式の光る鮮やかなロゴ一番個性が表現されるものです。設備の進化で高額な光る看板もLEDの需要増と共に
全体的に価格帯も下がってきております。
チャンネル文字や樹脂文字もそうですね!是非参考にしてみてください👍
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

SHARE!